初めての方へ|掛川市の歯医者

さの歯科クリニック

さの歯科クリニック

さの歯科クリニック

さの歯科クリニック

さの歯科クリニック

初めての方へ

地域のみなさまの
笑顔と健康を守る
歯科診療をご提案します

掛川市の歯医者 さの歯科クリニックでは、地域のみなさまに長く健康でいていただけるよう、お一人おひとりのお悩みに寄り添った、丁寧なカウンセリングと診療を行います。また、治療法について、わかりやすい説明を心がけ、患者さまにご納得いただける治療を選択いただけるよう、サポートいたします。

ご来院時に必要なもの

ご来院時に必要なもの
  • マイナンバーカードを持参してください
    (初回以降もマイナンバーカードを確認する事があります)
  • 受給者証等お持ちの方は必ずご提示をお願いいたします。
  • お薬手帳は現在服用中の薬が確認できるものをご提示ください。

診療の流れ

STEP1
受付・問診

受付・問診
初めてご来院される方

初めてご来院
される方

初めてのご来院時には、受付で問診表をお渡ししますので、お困りの症状やアレルギーなどについてお伺いします。
気になることや、普段の生活習慣など、カウンセリングの際に詳しくお伺いしていきます。

お子さま連れの方へ

診察の間など、スタッフがお子さまの様子を見守りますので、ご予約の際に遠慮なくお声掛けください。
院内へはベビーカーのまま入ることも可能です。

STEP2
お口の検査・資料採得

お口の検査・資料採得
診察室にて、患者さまのお口の気になるところや痛みの有無を確認していきます。
その後、レントゲン写真を撮影、必要に応じて歯科用CTや拡大鏡、口内スキャナーを適切に使用し、より精密な診断と治療を行います。
強い痛みがある場合は、先に治療を優先します。
気になることや、普段の生活習慣など、カウンセリングの際に詳しくお伺いしていきます。

STEP3
検査結果・治療計画の説明

検査結果・治療計画の説明
検査結果を患者さまと確認し、お口の状況に応じた治療計画を立てます。
お子さまは治療の練習を根気よく行い、将来の虫歯や歯周病を防ぐための予防や矯正治療などをご提案。
大人の方は、歯を失わないための予防や被せ物などの治療や、失った歯を補う「よく噛める」治療、今以上に歯を失わないための治療と予防をご提案します。
治療期間や費用についてもご説明しますので、ご不安な点はお気軽にご相談ください。

STEP4
治療開始

治療開始
2回目以降のご来院

2回目以降の
ご来院

治療方針について、患者さまにご納得いただいた上で、治療へと進んでいきます。
掛川市の歯医者 さの歯科クリニックでは、現在のお口のお悩みを解消するだけでなく、将来にわたる健康維持を目指し、お口のトラブルの根本からの改善を重視した治療を行っています。
診断結果をもとに拡大鏡を使用して、より精度の高い治療を行います。

STEP5
治療経過の説明・再評価

治療経過の説明・再評価
治療後のお口の状態を確認するため、必要に応じて再検査を行います。
治療計画全体の中で現在どのくらいまで進んでいるのか、次回はどんな治療をするのかなどをお伝えしていきます。

STEP6
定期検診

定期検診
治療して良くなったお口を長く維持していくために、定期検診へお越しください。
掛川市の歯医者 さの歯科クリニックでは、患者さまがご自宅で取り組みやすいセルフケアと、歯科医院でしかできないクリーニングのダブルケアで継続的に健康維持をサポートしていきます。
再び治療を繰り返さないためにも、私たちと一緒にメンテナンスをはじめましょう。
WEB予約はこちら